社会・環境活動

※廃棄野菜と廃棄フラワーから作られたクレヨンを使用しています。

by 三洋商事株式会社 地球環境・未来創造部
本企画は「未来に希望を抱く子供たちに自然環境の大切さを学んでもらうこと」を目的に、対外的環境教育活動として2009年度より全国無料で継続実施しております。
想いがあるから、伝わる。

私たちの想い

リサイクルサービスを展開する三洋商事は、“地球にありがとうを伝える企業”を経営理念に掲げ、全従業員が地球の環境問題解決に参画し、持続可能な社会づくりへの貢献に取り組んでいます。

2020年には、環境保全活動及びSDGs、CSR活動の強化を目的に、環境保全に特化した部署「地球環境・未来創造部」を立ち上げました。「地球環境・未来創造部」の立ち上げは、当時入社3年目であった現部長の熱い想いが、代表の心を動かし実現しました。今では、環境問題・社会課題解決に向けて熱い想いを持った仲間が集まり、目標に向かって日々活動しています。

行動を起こせば会社が変わるように、社会や世界も変えることができます。私たちがSDGsスクールをおこなう理由は、子供たちが自然環境の大切さを知り、明るい未来に向けて、私たちとともに考え、ともに行動して欲しいと願っているからです。限りない工夫と努力で廃棄物の再資源化をおこない、全従業員でSDGsの達成に本気で取り組む三洋商事だからこそ伝えられる想いがあります。

SDGsスクールについて

2009年度より『未来に希望を抱く子供たちに自然環境の大切さを学んでもらうこと』を目的に、「エコスクール」と名付けた環境授業を東大阪を中心に80回以上実施してきました。 2020年度には、地球環境・未来創造部の発足に伴い、「SDGsスクール」に改名。対面だけでなくオンライン授業も可能にし、学年や規模を問わず全国どこでも授業をおこなうことができるようリニューアルしました。授業は、想いを持った地球環境・未来創造部のメンバーがおこなっています。

様々なテーマで自然環境の大切さを伝える

『未来に希望を抱く子供たちに環境の大切さを学んでもらうこと』を目的に、リニューアルしたSDGsスクールプロジェクトを進めていきます。

受講する生徒に合わせた授業内容を設定

授業の詳細は学校側のご希望をお伺いしたうえで、生徒の学年などを考慮しながら設定いたします。小学生から大学生まで興味を持ってご参加いただける内容をご用意します。
授業内容のご紹介

講師は当社「地球環境・未来創造部」のメンバー

授業は20代を中心とした当社の環境保全に特化した部署「地球環境・未来創造部」のメンバーが行います。学生に近い年齢の講師だからこそ、よりSDGsを身近に感じられるとご高評頂いています。

2009年から全国で継続開催の確かな実績

リニューアルを重ね、2009年より常に新しい授業テーマで開催。多数の新聞・メディアにてご紹介頂いております。2020年にはSDGsスクールプロジェクト専門部署を立ち上げ、オンライン授業も開始しました。

地球環境・未来創造部とは

令和2年5月7日、当時24歳の初代部長 石田公希を中心に若手メンバーで新設。
三洋商事の経営理念である、“地球に「ありがとう」を伝える企業”として、環境保全活動及びSDGs、CSR活動へのさらなる取り組み強化と、SNSを利用した情報発信を行っています。

授業内容

当社は循環型社会の実現に向け、廃棄物ゼロを目指したリサイクルサービスを展開しています。そんな当社だからこそ伝えることができる、「廃棄物の問題」「本当の持続可能とは何か」など、環境問題についてわかりやすくお伝えし、解決に向けて自分たちに何ができるのかを皆さんと一緒に考えていきます。
さらに、環境問題についてだけでなく、これから大人になる学生の皆さんに向けて、講師自身の経験や失敗から得た気付きをお伝えし、将来の夢や職業選択についての話も含めた幅広いお話をしたいと考えています。

SDGsスクール

小学生向け

海ごみやリサイクルなどの身近な話題のクイズやゲームを交えながら、SDGsや環境に関する問題について、「伝わりやすい言葉」で「楽しく」一緒に学んでいきます。

  • リサイクルについて
  • SDGsについてとその例
  • 海のごみ問題
  • 食品ロス問題

中学生・高校生向け

廃棄物問題などの身近な環境問題に対する学びを通して、「自分事として考える」きっかけを作ります。さらに、進路や職業選択への不安に対して、勇気を与えられるようなメッセージを届けます。

  • 身近な問題から考えるSDGs
  • 一般廃棄物と産業廃棄物
  • 国内および世界の環境問題
  • 進路や将来について

大学生向け

“地球にありがとうを伝える企業”である三洋商事のSDGsアクションや、産業廃棄物処理を通じて感じる社会課題についてお伝えします。社会人になる皆さんが、自分の未来、そして地球の未来について関心を持ち、行動を起こすきっかけをつくります。

  • 企業とSDGsの繋がり
  • 産業廃棄物のリサイクル
  • 職業選択について
  • 国内および世界の環境問題

スクール実績

2009~
計80回以上(社会見学受け入れ・授業形式)
2019~
19回(授業形式・オンライン授業)

受講して頂いた学校・企業・自治体(一例・敬称略)

千葉大学教育学部附属小学校、摂津市立第三中学校、摂津市立第五中学校、市立前橋高校、阪南大学、関西学院大学、板橋区立若木小学校、東大阪市立意岐部東小学校、江戸川区立平井小学校、葛飾区立青葉中学校 etc.