2020.12.24
第11回 「エコとわざ」コンクール審査結果
第11回となる今年の「エコとわざ」コンクールのテーマは、『さあ、持続可能な社会の実現に向け、一歩を踏み出そう!豊かで美しい地球を未来につなぐために、私たちに何ができるかな』。
全国の小中学生から459点の創作ことわざ作品をご応募頂き、審査委員会及び各企業にて厳正に審査した結果、29作品が選出されました。
三洋商事賞には、明るい未来への願いが込められた、熊本大学教育学部附属小学校4年の今村羽結さんの作品「増えているのは海のゴミ 増やしたいのは思いやり」を選出し、表彰いたしました。
今年も多数のご応募、誠にありがとうございました。

■三洋商事賞
受賞作品 : 「増えているのは海のゴミ 増やしたいのは思いやり」
受 賞 者 : 熊本大学教育学部附属小学校4年 今村 羽結 さん
受賞作品 : 「増えているのは海のゴミ 増やしたいのは思いやり」
受 賞 者 : 熊本大学教育学部附属小学校4年 今村 羽結 さん
■「エコとわざ」コンクール
「エコとわざ」コンクールは、全国の小中学生の環境意識の向上をはかることを目指し、作品づくりを通して社会に寄与することをコンセプトに、2010年から始まりました。
「エコとわざ」コンクールは、全国の小中学生の環境意識の向上をはかることを目指し、作品づくりを通して社会に寄与することをコンセプトに、2010年から始まりました。
※受賞者一覧はエコ・ファースト推進協議会の下記HPからご覧頂けます。
