2011.08.27
アドプトフォレスト活動の一環として、弊社社員の親御さんを迎え、エコスクールを開催致しました。









8月22日(月)に、アドプトフォレスト活動の一環として、弊社社員の親御さんを迎え、エコスクールを開催いたしました。子供たちは朝から元気いっぱいで、出発前から子供たちのワクワクした気持ちが伝わってきました。
弊社が行っている、地域環境保全活動のアドプトフォレスト活動地である、大阪府南河内郡河南町平岩城址に行き、ともに活動を行っている里山倶楽部の方の指導の下、竹を伐採し、竹細工を中心に自然とふれあいました。
昼食には、竹を使った巨大流しそうめんを行い、子供たちは流れてくるそうめんを夢中でつかまえ、とても楽しんでいました。また、そうした子供たちを横目に、同伴された保護者の方や、社員スタッフ一同も、童心に返り、流しそうめんを楽しんでいました。
森の中で、実際に多くの植物や昆虫に出会い、また、材料を自分たちで集め、竹細工を行うなど、日々の生活の中では体験することのない、自然というものを感じ、「自然の尊さ」を子供も大人も感じました。このような自然の大切さ、すばらしさを伝えていけるようエコスクールが今後も開催出来ればと思います。
河南町町長武田勝玄様ならびにご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。