2011.06.27
大阪府立たまがわ高等支援学校 様が職場見学にお越し下さいました。



6月21日(火)、23日(木)に、大阪府立たまがわ高等支援学校の生徒様43名が職場見学にお越し下さいました。
職場見学ご依頼の目的は、「職場見学を通して社会的見聞を広め、将来の就労を目指した自立への意識付けをする。」です。
当日は、チャレンジド雇用の取組みと業務内容をまとめたDVDをご覧頂き、工場内を見学して頂きました。当社には同校出身の従業員も在籍しており、先輩の働く姿を見つめる熱心な眼差しがとても印象的でした。また、質疑の内容からもリサイクルについてのご理解を深めて頂けた事を実感することが出来ました。
「あいさつ」は当社の全従業員が常に意識している取組みの一つですが、たまがわ高等支援学校の皆様の「あいさつ」は本当に明るく元気一杯で、「あいさつ」が職場に活気をもたらす事を改めて学ばせて頂きました。
たまがわ高等支援学校の皆様、ありがとうございました。