2022.07.27
摂津市立第三中学校にて「職種体験プログラム」の最終報告会をおこないました
7月11日(月)、「職種体験プログラム」の最終報告会を摂津市立第三中学校にておこないました。
職種体験プログラムは昨年度に続き2度目の参加で、今年度は摂津市の環境政策課様とチームを組み、合同でおこなっています。
5月9 日(月)におこなわれた第一回目となる授業では、環境問題への関心を高めるための以下3つの課題を出しました。
●摂津市の「未来守る!エネルギー日記」の参加者を増やすためのPR方法
●誰でも取り組めるエコアクション
●摂津市で配布しているカードのデザイン案
《前回の授業》https://sanyo-syoji.co.jp/csr/csr_info/20220519_002447.html
6月20日(月)には、全6チームの中間報告会がおこなわれ、当社と環境政策課様より発表内容に対してのアドバイスをし、今回の最終報告会に向けて各チーム発表内容を改善しました。
どのチームも環境問題について調べたうえで、現状を理解し、前向きに課題に取り組んでいました。
発表では学生ならではの柔軟なアイディアが多く、『誰でも取り組めるエコアクション』では、「3きり運動」「廃食油の回収」「アップサイクル商品の開発+SNS発信」など、様々な意見がありました。
当社は、本プログラムを通じて、生徒が当社の事業内容や社会貢献活動、企業理念への理解だけにとどまらず、普段接することのない"社会人"と触れる機会の創出により、大人と子どもが立場を超えたフラットな関係性で思いを話し合い、将来の夢や職業について考えるきっかけ作りの一役を担うことができればと考えています。
〈未来守る!エネルギー日記〉
所定のエコアクション(=環境にやさしい行動)に取り組むと、「せっつエコポイント」を獲得でき、記念品と交換できる制度。
https://www.city.settsu.osaka.jp/soshiki/seikatukannkyou/kannkyouseisakuka/ondanka/16335.html
〈職種体験プログラムの目的〉
社会貢献活動に取り組む職業人とともに、課題や問いを立て、他者と協力しながら考えをまとめ行動する体験を通し、自己理解を深め、自らが望む生き方を実現していくことができる力を育むことを目的としています。
https://www.city.settsu.osaka.jp/soshiki/kyouikusoumubu/gakkoukyouikuka/kyaria/index.html