2010.06.21
SKH運動強化月間を実施しています。

SKH運動とは、弊社が行動規範として掲げている「S:名前のさん付け運動」「K:敬語の奨励運動」そして「H:品位ある行動規範」のことです。

ミーティングでは「S(さん付け)ができて、K(敬語)が使えて、それがH(品格)につながると実感できるようになった」「後輩ができたことによって、より徹底することができた」「チャレンジドの方にとっても、そのまわりの者にとっても、社会性を身に付けるとても良い機会になっていると思う」「SKHがあることによって、現場とのコミュニケーションが円滑になった」「敬語を使うことによって互いにプロとしての敬意を表すことができる」「公私のコミュニケーションを切り替えることができる」として、SKH運動が業務の中で機能し、自然と浸透していることが伺えました。

お客様から信頼される品格ある企業を目指して、三洋商事は今後ともSKHの取り組みを続けて参ります。